- 亀戸テコンドー教室 ご紹介
-
2013.04.12 Friday
ヨンソンテコンドー亀戸教室のご紹介です。
【練習日】 毎週金曜日
【練習場所】 亀戸南地区集会所(東京都江東区亀戸7-56-3※JR総武線亀戸駅より徒歩10分)
【行き方】 http://newspaper.taekwondo.vc/?day=20090219(2009年2月19日 龍星新聞)
練習のようす
亀戸テコンドー教室のメンバー
★亀戸テコンドー教室の詳細はコチラ(ヨンソンテコンドーHP)
http://taekwondo.vc/html/kameido.html
亀戸テコンドー教室にご興味のある方、どうぞご見学にいらしてください!
- 亀戸教室 練習風景
-
2011.04.09 Saturday
今月の亀戸教室。15日以外はいつもの場所が使用できないため、臨時で船橋本部道場にて練習をおこなっております。
昨日の練習風景です。 前半は通常のメニュー、後半は実践の動きを想定したステップ中心でした。 基本のステップからはじまり、フェイントをかけて相手の反応をみながら使い分けるパターン、最後のほうは20年くらい前?!(ヨン師範大学生時代) に流行ったという攻撃パターンをアレンジしたステップなどを練習しました。
練習の終わりには筋力トレーニング!
しっかり動いた後にやるので、じんわりと体にこたえます。
来週15日(金)の亀戸教室は通常の練習場所です。
【今月後半の予定】 ※時間は通常の亀戸教室と同じです
15日(金) 亀戸南地区集会所(←通常どおり)
22日(金) 船橋本部道場
29日(金・祝) 昇段・昇級審査により、亀戸教室の練習はお休みです
- HAPPY WEDDING!!
- 亀戸の気になる場所 その5 〜亀戸天神社・藤まつり〜
-
2010.05.09 Sunday以前、梅まつりのときにご紹介した「亀戸天神社」 (JR亀戸駅北口より徒歩15分)。
(参照:http://newspaper.taekwondo.vc/?search=%B5%B5%B8%CD%A4%CE%B5%A4%A4%CB%A4%CA%A4%EB%BE%EC%BD%EA%A1%A1%A4%BD%A4%CE%A3%B3%A1%A1%A1%D6%B5%B5%B8%CD%C5%B7%BF%C0%BC%D2%A1%D7)。
今回は藤まつりのようすをお伝えいたします。
亀戸天神の藤の花は、約350年前の神社創建当時から植えられたと伝えられています。 古くは廣重の錦絵に描かれるなど、その見事な藤は江戸市中まで知れ渡り、 人々は「亀戸の五尺藤」 「亀戸の藤浪」 と褒め称えていたそうです(※亀戸天神社HP参照)。
さっそく亀戸天神の鳥居をくぐります。 連休中ということもあり大変なにぎわいぶりでした。
色鮮やかに咲く、満開の藤の花。
花やお団子、焼き鳥にお好み焼き、りんご飴 ……など、露店もたくさん出ています。
亀戸天神社から望む、建設中の東京スカイツリー。
以上、亀戸天神社・藤まつりのようすでした。
- 亀戸のお気に入り 〜ホルモン青木〜
- 亀戸教室 練習風景
-
2010.03.20 Saturday
昨日の亀戸教室・大人クラスの練習風景です。
最近の亀戸メンバー(大人クラス)
【亀戸テコンドー教室】
〒136-0071東京都江東区亀戸7-56-3 亀戸南地区集会所
◎JR亀戸駅より、徒歩10分です◎
詳細はコチラです ↓↓
http://newspaper.taekwondo.vc/?search=%B5%B5%B8%CD%B6%B5%BC%BC%A1%A1%A4%B4%B0%C6%C6%E2